マインド

長引くリモートワーク 燃え尽きないためにやってほしい6つの事

こんにちは
SNS集客専門家の田尻紋子です。

今回は、長引くリモートワークで燃え尽きそうになっている人に見て欲しい内容になっています。

燃え尽きたらその後、復活するのって結構大変だと思います💦

私もすごく過集中なところがあるので、やりすぎてぐったりしてその後意欲がわかないことが過去にありました。

そうなってしまうと大変なので、そうなる前に気をつけて欲しいポイントをご紹介していきますね^^

私自身は、世間がコロナ禍になる前からずっとリモートワークで3年半〜4年近く過ごしています。

向き不向きもあると思いますし、私が1人で過ごすのが好きな方なので楽しめているとは思うのですが、その中でも意識したらいいかなというポイントをお伝えします。

①燃え尽きを感じてきたら休む

まず1つ目のポイントは、とにかく燃え尽きを感じてきたら休むことです。

ギリギリになる前に休むのではなくて、そのさらに一歩手前の「このままいったらやばいかな?」と思い始めたら休みを取るようにしましょう。

私の休みの価値を例えるなら、恋人や子どもや尊敬する上司などのスケジュールを死守するとの同様に、「自分はこの日は休みます!」と決めたら死守します!

つまり、絶対に自分との約束を守るということです^^

大事になってくるのは、とにかく自分が犠牲心を感じないことだと思います。

私は過去に「休まないこと」でうつ病になって、周りに大迷惑をかけたこともありますし、休まないと疲れて仕事のパフォーマンスも落ちてしまうのもわかっています。

なので、休むことはわがままではなくて、結果的には周りのためだと思ってやっていますよ^^

自分がしっかり休む日を決めて、ちゃんとリフレッシュするのも仕事のうち。

その上で、しっかりエネルギーを蓄えて仕事に活かすことができるなら、休むのは周りのためでもあると思うので、休みをしっかり確定させて本気で休んでください。

この話をすると「休めません」とか、仕事辞めたくても「辞められません」という人がいます。

過去に私がお勤めしていた時には、「休めない」「辞められない」と言っている人は、自ら休まないし自ら進んで行動してないように見えました。

本当に「休めない」「辞められない」という人はいると思いますが、本当にそうなのかをちょっと考えてみて欲しいと個人的には思います。

休むのは、あなたのためだけではなく周りのためなんですよ^^

②自分自身の目標を持つ

2つ目は、自分自身の目標を持つことです。

自分のエネルギーが落ちている時・メンタルが落ちている時は、会社から与えられた目標ほどの仕事ができない可能性があると思います

会社・上司からしたら、特にリモートワークだと皆さんが精神的にどんな状況なのか分からなかったりすることもあります。

なので、「これだけの仕事やってください」と言われた時に、「はい、分かりました」と言いながら、それとは別に自分自身の目標を持つことが大切です!

会社が掲げた目標をすべてこなすことが難しければ、自分の中で6割なら6割がんばってみて、さらにがんばれるならそれ以上に、6割でも難しいならそれ以下に調整することが必要です。

つまり、今の自分に可能な目標を再設定することが大事なんです!

自分勝手に聞こえるかもしれませんが、大きな目標を掲げられてモチベーションが落ちたりパフォーマンスが落ちてしまったら、結果的に会社の利益には繋がらなくなってしまいます💦

大切なのは会社の利益になることなので、上司などの指示に合わないと感じたら、「分かりました」と受け止めてから、自分のやり方や自分のパフォーマンスを上げるやり方を考えて目標にしてみましょう^^

自堕落で休む・自堕落で目標を下げるのは当然良くありませんが、結果的に自分の所属しているチームに貢献できるのなら、自分の目標を再設定して自分のできる仕事をやっていけば良いと私は思いますよ♪

③小さな楽しみを持つ

3つ目のポイントとして、小さな楽しみを持つことも大切です。

私が今、楽しみにしていることは「お取り寄せ」で、Yahooショッピングでスープストックのスープやスイーツのお取り寄せを休憩時間に楽しんでいます^^

一時期は、お弁当の取り寄せにもハマっていて「nosh」という無添加素材を使ったお弁当を何日か分頼んで、日によって好きなメニューを食べていました。

他にも、花や植物が好きなのでバルコニーで育てたり花を飾ったりして楽しんだりもしています♪

こんな風に、小さな楽しみを家にいながら作るようにしていますよ!

④オンとオフの区別を持つ

4つ目は、オンとオフの区別を持つことです。

個人事業主としてスタートしたばかりの方など、家で仕事してると仕事と家の用事の境目が曖昧になって気が散ることがあります💦

たとえば、お皿が洗いたくなってお皿を洗ったりして、仕事なのか仕事じゃないのか良くわからない時間を長く過ごしてしまいます。

朝起きてから休みもちゃんと取らないで、何となく作業を続けてすごく疲弊してしまうことがあります。

そうではなく、仕事の時間は9時〜17時までと決めて、お昼の時間もしっかり取って、会社に行った時と同じ状態を作って区別をつけてみましょう!

会社勤めをしていない、フリーランスの方にも同じことが言えますね。

中でもお掃除・お皿洗いなどの家事は、朝の仕事を始める前に終わらせて区切りをつけることが大切です。

また、家にいると気が散ってしまうので、机など小さなスペースでいいので常にスッキリさせておきましょう。

少しでも気が散らないような環境をできる範囲で、作ってそこで集中して作業してみてください^^

人間が集中しやすい時間は25分間と言われています。

なのでタイマーなどを使って25分仕事したら5分休んでまた25分仕事するといったように、自分で緩急つけて休みを取りながら仕事をすることが大事ですよ♪

⑤運動する

5つ目は、運動をすることです。

長い時間の運動ではなくてもいいので、朝仕事する前に10分間外を散歩する程度の運動を取り入れてみましょう!

家にずっといると閉塞感があるので、外を少し歩いて風に当たるだけで気分が変わったりします^^

特に、朝歩いてお日様を浴びると、気持ちが明るくなりますよ!

幸せホルモンのセロトニンは、うつ病の人が減ってしまう脳内ホルモンと言われていて、不足すると同じ環境でも不幸に感じたりしてしまいます。

そしてセロトニンは夜になると睡眠ホルモンのメラトニンに変わって、寝つきが良くなる効果があります。

なので、朝に日光を浴びるのはすごく健康に良いんですよ^^

気分が落ちている人は、朝夕10分間など短い時間で、近所への散歩などを取り入れると良いと思います♪

⑥お昼寝する

6つ目として、可能な方はお昼寝をすることをおすすめします。

私も、毎日ではありませんがお昼寝をしますよ^^

お昼くらいになると、なんとなく疲れた・だるいなと感じることがあると思います💦

中途半端に「少しだるいな」「寝るほどでもないな」と思っても、あえて寝ることでその後すごくすっきりした気持ちで集中して仕事ができたり、気分も良くなったりしますよ!

なので、私は疲れを感じたら20分くらい寝ます。

YouTubeで瞑想の音楽を聴きながら呼吸に集中していると、自然に眠りに落ちることができるので、お昼に短い時間で睡眠を取ってみてくださいね^^

おわりに

というわけで、最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が役に立ったよという方は、SNSでシェアしていただけると嬉しいです^^

私のLINEでお友達になってくれた方には、特別プレゼントもありますよー!

こちらをクリック👇
↓↓↓