こんにちは
SNS集客専門家の田尻紋子です。
今回は八方塞がりな状態から、3ヶ月で抜け出す方法について書いていきます。
結構無理めな状況からどうやったら脱出できるのかをお伝えしていきますね^^
私自身も実は無理めな状況から脱出してきたと思うし、生徒さんの中にもトントン拍子で順風満帆にうまくいっている人って少ないんですよね。
たとえば、持病を持っている状態で行動できない方とか、シングルマザーで1日中働いていた方、第4子を妊娠中なのに結果を出せている方もいました。
そんな状況から抜け出すためのポイントについて紹介していきたいと思います^^
Contents
まずは覚悟を持つのが大事!
先に言っておくと、無理めな状況から脱出する方法なので、やっぱり覚悟が大事です。
いろんな理由で難しいって感じている人も、泥かぶってでも成功しようとする覚悟を持っている人が、成功しやすいんですよね^^
そんな覚悟を持つことを意識してほしいと思います!
今の人生、そのままでいいの?
まずあなたに質問したいんですけど、
「あなたの人生、本当にそのままでいいんですか?」
これを自分に質問してほしいんです^^
みなさんって幕末の偉人の話って読むことありますか?
過去の偉人の多くって、すごく短命なんですよね。
坂本龍馬なんて、28歳で亡くなったって言いますよね。
みんな若くして亡くなっているから、常に命の危険と背中合わせで生きているんですよね。
本気レベルが高い人が、結果を出せる!
そんなふうにリミットが見えていたから、明日死んでもいいように本気で生きていたと思うんです。
でも、この時代に本気で生きるのって、難しいですよね?
人生100年時代なんて言われますから、時間が無限にあるように感じてしまったり💦
でも、この本気レベルが高いかどうかで、結果が残せるかが決まると思うんです!
私も以前、福岡から名古屋に行って、東京に行って、福岡に戻ってくる…っていう1日があったんですけど、スタッフの方からは「行動力ハンパない!」って言われましたね。笑
中途半端な気持ちなら、やらないほうがいい
すでにビジネスをやっている方ならわかると思うんですけど、会社の規模が大きくなると大量のトラブルを抱えてたりするんです。
ビジネスを始めたばかりの頃は、トラブルが少しなんだけど、そのトラブルが全部気になっちゃう。
一方でビジネスが大きくなってトラブルが大量に発生すると、1つ1つを気にしていられなくなるんです💦
何個も問題があったり、いくつもトラブルを乗り越えた経験があるので、結構楽だったりするんですね。
一度やり始めるとやめられないのがビジネスなので、中途半端な気持ちだったらやらなくていいと思ってます。
努力できない人が圧倒的に多い!
何にしてもそうですけど、努力を継続できない人、あきらめてしまう人が多いんです。
今の状況で自分は何ができるのかを考え続けた人だけが、努力を継続できるんですよね^^
夢のないことを言いますけど、この世の中は不公平です。
同じノウハウを学んでも、結果が出る人もいれば、出ない人もいます。
生まれ持った能力やお金、容姿もそうですけど、全部不公平。
それを公平だと思い込んでいるから、途中でへこたれるんですよね。
努力と報酬の関係性
そもそも努力って、めっちゃ大量に努力して、ちょっとだけ報われる…みたいなレベルなんです。
そこで多くの人が挫折してしまう。
それでもへこたれずに努力していれば、急にリターンが大きくなる瞬間がやってくる…。
そんなイメージだと思ってください^^
この状態に行くまでの耐久レースなんです!
だから、「そういうもんなんだ」と知っておくだけでも、この先有利になると思います♪
誰も真似できないところに行く方法
目の前のことにベストを尽くし続けることができたら、誰にも真似できないところに到達できるんです!
努力を続ければへこたれなくなるし、耐性も上がるし、同じ失敗のパターンがあるから人にアドバイスもできますから^^
やっぱり稼いでいる方って、それだけの努力をやってきた方なんですね♪
というわけで、本気で覚悟を持って、努力する前提の話を今回していきたいと思います。
家族に反対されたらどうする??
たとえば「家族に反対されている」って状況があったとしましょう。
私はこれって、試されている状況だと思うんです。
家族に反対されてやめるくらいなら、そこまでの覚悟がなかったということ。
たとえその先続けても、乗り越えていけないかもしれないから、やめていいと思っています。
本当に成功する人って、事後報告な人がすごく多いんです^^
「やってもいい?」って聞いたりせずに、「やることにしたから!」と伝える。
あとは、家族に言わないで必死に稼いでスクール代を回収した…なんて人もいました^^
だからやっぱり覚悟の問題なんですね。
そういうことを踏まえた上で、八方塞がりから抜け出す方法を3ステップで紹介していきますね♪
ステップ1:捨てる
まずステップ1は、「捨てる」です。
思考でも時間でも、今いっぱいいっぱいな状況で、新しいことを入れようとしてもできないからです。
特に大事なのが、「いかに捨てるか?」ということ。
私も、家にある物や思考も含めて、定期的に捨てるようにしています。
家に余計な物があると、思考や集中力が持っていかれちゃうんですよね💦
成功している人って、やっぱり物が少ないんです。
お世話になっている社長さんの家は、うちよりも物が少なくてびっくりしましたねね。笑
「もったいない」から卒業しよう
こんまりさんの本にもありますけど、「これは好き!」と思える物以外は、全部捨てるようにしています。
服も人にあげたり、本も売ってしまったり。
まだ使える物も捨てるようにしてます。
私もおばあちゃんに数年育てられたことがあったんですけど、おばあちゃんって全然物を捨てないんですよね。笑
何でもかんでも「もったいない!」って言うタイプのおばあちゃんです。
そこを書き換えるのは苦労しましたね💦
捨てるから、物を大事にできるようになる
こんなふうに書いてしまうと、物を大事にしてないような気がしますよね?
でも、捨てることを習慣にすると、無駄なものを買わないようになっていきます。
すぐ捨てちゃうのがもったいないから、なくても困らない物は買わない。
「いつか必要になったら、また買えばいいんだから」って考えるようになるんです^^
無駄な物がたくさんあるのは、思考が散らかっている証拠ですから!
欠乏感を埋めるのが先
それからメンタルの話もすると、欠乏感があると、そこを埋めたくて物を買うんですよね。
だから貧乏な人の家ほど物が多いって言われますよね。
心の欠乏感を満たすのと同時に捨てる作業をすると、一番いいかもしれません^^
これはダイエットも同じで、メンタルが満たされていたら、余計な物を食べたいって感じないようになります。
思考を捨てれば生きるのも楽になる♪
私はもともと、考えすぎるタイプなんです。
意外って言われることもあるんですけど。笑
だから、小さいことにもクヨクヨしてしまう人間だったんです。
今はそうでもないんですけど、「こんなに傷つきやすくてどうやって生きていくの?」って思ってましたね。
自分の思考で自分が疲れる…みたいな感じです。
そこで役立ったのが、コーチングとか思考を整理するって作業でした。
以前の記事でも書きましたけど、「モーニングページ」というテクニックで、思ったことをひたすら書くってこともしてました。
いかに頭の中の思考を紙に写すかってことですね。
紙に書くか人に話すかしないと、意外と自分の考えがわかんなかったりします。
自分のことがわからないから、自分を満たせないって側面もあると思うんです^^
「片付ける仕組み」を作ろう!
実は私、綺麗な部屋は好きなんだけど片付けは苦手なんです。笑
だから、努力して片付けをするよりも、片付ける仕組みを作るようにしてるんです。
たとえば、掃除とか料理とかをどうやって簡単にするか? 私でも片付けられる仕組みは何か? ということをずっと考えてました^^
うちの母は「出したらすぐ戻しなさい」「片付けなさい」って言うんですけど、私はどうやって片付けたらいいのかわかんなくて、気づいたら散らかってた…みたいな状態でした。
そこからまずは、部屋にあるものを分析するようにしました。
たとえば衣類が散らかっているなら、衣類を入れるカゴをあちこちに置いておくんです。
ゴミ箱もあちこちに置いて、ひたすらトライアンドエラーでした。
最終的には、物を持たないことで、散らかさなくなりましたね^^
むしろ散らかしたくないから、物を持たない。
「洗い物が苦手…」への対処法
あとは、私は食器洗いがすごく苦手だったので、紙皿と紙コップと割り箸、これをずっと使ってました。笑
地球のために優しくする前に、自分のために優しくしよう…ということです^^
いかにそういう工夫ができるかが大事なんです♪
昔の私のように本当にぐちゃぐちゃなら、最初の1ヶ月はひたすら捨てることに集中してもいいと思います!
おわりに
物や時間、思考などを捨てることで、余裕を作ること。
それが3ヶ月で八方塞がりから抜け出すためのファーストステップになります^^
その先のステップは次回の記事でお伝えしていきますね♪
↓↓田尻紋子とお友達になる↓↓