こんにちは
SNS集客専門家の田尻紋子です。
前回のブログでは、インスタで爆発的に投稿が見られるようになるハッシュタグの選び方として、ハッシュタグの数についてご紹介しました。
今回も引き続き、ハッシュタグ選びのコツを解説していきますね^^
Contents
田尻流タグ付け方法②ワードの選び方
田尻流タグ付け方法2つ目のポイントは、ハッシュタグに設定するワードの選び方です。
ワードの選び方については、5つのコツがあります!
ポイント①自分のビジネスをダイレクトに表すワード
まず1つ目が、自分のビジネスをダイレクトに表すワードを使うことです!
これが一番基本的なハッシュタグ選びで、まずはダイレクトに自分のビジネスを表すようなワードを選ぶようにしてください。
たとえば、ダイエットをしたい人を集めるのなら「#ダイエット方法」「#ダイエット食材」などです。
ポイント②お客様から出てきたワード
次に、お客様から出てきたワードもおすすめです!
仮に自分のビジネスとは少し違っていても、お客様が口にするワードならOKです^^
たとえば、私はインスタで集客を教えていますが、自分のお客様をリサーチした時に「ブログ集客がうまくいかない…」という人がすごく多かったんです💦
この場合は、「#ブログ集客」というハッシュタグを入れてみても良いと思います!
そうすることで、お客様の中ではブログ集客が良いと思って検索していたけど、「インスタ集客がいいらしい!」と思ってもらえるかもしれないからです^^
大事なのは、自分の視点ではなくお客様の視点から、インスタでどのように検索するかを考えることです!
お客様の声を普段からしっかり聞いたり、お客様の声をリサーチし続けることも大切ですよ^^
このように、お客様の悩みからワードを考えてみてください。
ポイント③お客様が知らない専門用語はNG
そして3つ目のポイントは、お客様が知らない専門用語はNGということです。
これは、一つのジャンルについてよく知っている専門家ほど、気をつけないといけません💦
たとえば、普段自分の仲間やお客様に当たり前に通じている言葉が、その辺りを歩いている人に通用するのかどうか、イメージしてみてほしいんです。
たとえば、ダイエットの専門家が「筋膜リリースダイエット」というコースを売りたいと考えた時には、「#筋膜リリースダイエット」というハッシュタグを付けたいと考えるはずです。
しかし、それは避けた方が無難です💦
なぜなら、筋膜リリースダイエットという言葉の認知度が低く、このワードで検索する人が少ないからです。
また、過去に「ウェルネスコーチング」の専門家として活動されている生徒さんがいたんですが、インスタでも「ウェルネスコーチング」をコンセプトにしていました。
ですが、ウェルネスという言葉は一般的には分からないので、もっと簡単な言葉で補足していただいたんです。
このように、お客様が知らない専門用語は避けるようにしましょう!
ポイント④過去の自分で考える
4つ目のポイントは、過去の自分で考えることです!
自分でビジネスをされている方の中には、過去の自分が欲しがっていた商品や、変化できた商品を今自分が売っているケースも少なくないと思います。
たとえば、今コーチングをやっている人は「コーチングで人生が救われた!だからこそ広めたい!」と思っている人も多いはずです^^
その場合には、「過去に悩んでいた時の自分だったら、一体どんなワードで検索しただろうか?」と考えてみるのも効果的ですよ!
ポイント⑤上位の人のハッシュタグを参考にする
5つ目のポイントは、上位の人のハッシュタグを参考にすることです。
これは最も簡単で効果がある方法になります^^
たとえば、「#コーチング」という言葉で上位に来ているアカウントが、どんなハッシュタグを付けているかをピックアップしてみましょう。
上位に来ているということはハッシュタグのチョイスが良く、マーケティングが上手な人の可能性が高いです!
だからこそ、そういった人たちのハッシュタグも参考にしながら、15個のタグを作りましょう♪
田尻流タグ付け方法③総投稿件数
田尻流タグ付け方法の4つ目は、総投稿件数です。
ハッシュタグをピックアップする際は、総投稿件数にも注意する必要があります。
たとえば、「#ダイエット」を付けている投稿はインスタにいくつあると思いますか?
なんと、約1,800万件以上あります。(記事執筆時点)
約1,800万件の投稿の中で上位に来ることができるかといえば、相当難しいです💦
非常に影響力があるインフルエンサーなら話は別ですが、そうでない人なら確実に投稿が埋もれてしまいます。
総投稿件数の選び方
総投稿件数ごとのハッシュタグの選び方は、現状のフォロワー数によって変わってきます。
たとえば今のフォロワー数が5,000人未満なら、5,000〜5万件のタグをチョイスすると良いでしょう^^
先ほどの「#ダイエット」は約1,800万件と多すぎますが、「#ダイエットビフォーアフター」なら約13万件なのでグッと減ります。
なので、他にもワードをリサーチしてみることで総投稿件数が少ないものを探せると思います!
逆に、先ほどの「#筋膜リリースダイエット」のような言葉だと、総投稿件数は5,000件以下になってしまうので避けた方がいいです💦
総投稿件数が少ないなら、それだけ市場のニーズが少なくなってしまうからです。
アルファベットのタグは避ける
それからもう一つ、アルファベットのタグは避けるようにしてください!
たとえば、ファッションの専門家の方で「#ファッション」というカタカナではなくて、英語の「#fashion」とアルファベットでタグ付けする人がいました。
英語の「#fashion」というハッシュタグは、なんと10億件以上の総投稿件数があります!
英語圏の方が見るので数も多く、埋もれる埋もれないの前に、そもそもターゲットにならない海外の人が見ていることも多いです💦
これを読んでいる方は、外国の方じゃなく日本人を集客しようとしてるはずなので、こうしたハッシュタグは意味がなくなってしまいます。
だからこそ、英語ではなくて日本語のハッシュタグを使うようにしましょう^^
おわりに
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
この記事が役に立ったよという方は、SNSでシェアしていただけると嬉しいです^^
私のLINEでお友達になってくれた方には、特別プレゼントもありますよー!
こちらをクリック👇
↓↓↓