マインド

【一部限定公開!】コロナ時代を生き残るマインド造り(2/2)

こんにちは

SNS集客専門家の田尻紋子です。

前回の記事では、生徒さん向けに限定公開した成功マインドについて、お伝えしてきました。

今日はその続きの部分について書いていきたいと思います。

より具体的な行動や考え方についても後悔していますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね♪

マインドレベルを自分でコントロールしよう♪

まずは、マインドレベルの補足についてです。

マインドレベルについてもっと深い話をすると、マインドレベルは自分の意思で上げ下げできる人になった方がいいです!

たとえば、自分がメンタルがボロボロの時に、松岡修造さんみたいな超ポジティブな人と一緒にいたら、すごく疲れてさらにマイナスになっちゃうと思うんですよ。笑

スーパーポジティブでいるのも疲れてしまうから、人は自分と同じようなエネルギーレベルの人が、一番安心するんですよね♪

だから、とにかく高ければいいってわけじゃなくて、自由にコントロールできるのが理想ですね。

同じ環境でも、反応はまったく違う

ちなみにステップアップを楽しもうと思ったときには、『同じ環境でも不満な人、満足する人両方いる』ことを覚えておくといいと思います^^

たとえば同じ職場で働いていても、「ここは私に合わない!もっと私に合う場所があるに違いない!」と、ネガティなところにフォーカスする人もいます。

逆に、ポジティブなところにフォーカスする人もいるというわけです♪

結局は解釈でしかなくて、ネガティブにフォーカスする癖がある人の場合、どこに行ってもネガティブなところを見つけるし、

ポジティブにフォーカスできる人はどんな環境でも楽しめるんですよ!

今の環境で、幸せを感じられないはずはない!

感情がどうであれ、自分の幸せは自分で決められる…。

それを実感したのは、ヴィクトール・フランクルの『夜と霧』という本を読んだときですね。

これはユダヤ人の著者がアウシュヴィッツ収容所に収監されてしまうんですけど、人としての尊厳が奪われた状態でも、自分の心の中の幸せだけは奪わせなかったという話です。

アウシュヴィッツに収容されていても、幸せを感じていた人がいるのに、私たちが感じられないわけがないんですよ!

私もこの本を思い出すたびに、「私の今の環境で幸せを感じられないはずないよね」って思うんですよね^^

人生というゲームを楽しもう

結局私の中では、人生ってゲームなんですよね。

人生100年時代って言われる中で、私が生きている間にどれだけステップアップしていけるかというゲーム。

私が自己投資する理由も、結局は時間をショートカットしてワープできるからなんです^^

お金を出してマーケティングの知識を買って、めちゃくちゃ行動すれば、本来なら10年分の成果を1年で出せたりするわけです。

「そしたら、もう来世の分まで人生を楽しめるんじゃない??」みたいな、そういうゲームだと思ってるんです。笑

そんな考えでいると、マイナスな状況になっても

「これは私を試してるだけ。どういう回答を出したら次のステージに進めるかな?」

という方向に考えられるようになりますから^^

メンタルレベルを上げるためのコツ♪

メンタルレベルの話に戻ると、無理やりメンタルを上げるというよりは、

「これをやったら勝手に上がるよね」

という行動パターンを自分の中に持っておいて欲しいんです^^

そもそも人間って、出来事に対して反応する癖があるんですよ。

たとえば、誰かに「おはよう!」と挨拶したのに、返事が返ってこなかったとします。

すると、「聞こえなかっただけかな?もう1回声かけてみよう」と解釈する人もいれば、

「返事しないということは、私のことを嫌っているのかもしれない」と解釈する人もいるわけです。

そうした自分がもともと持っている、思考パターンや反応する癖を知っておくのってすごく大事だと思うんです^^

友達がいつもチョコを持っていた理由

たとえば私の中のいい友達は、19歳くらいの昔の話なんですけど、

「田尻は、お腹が空いたら機嫌が悪くなる」

という癖をわかってくれていて、いつもチョコとかポッキーとか甘いものを持っていてくれましたね。笑

そして人混みに行って機嫌が悪くなったりしたら、甘いものを食べさせてくれてたんです。

そういう癖を自分でもわかっておけば、あらかじめお腹が空かないようにしたり、チョコを用意しておいたりできるわけですよね^^

得体の知れない恐怖への対処法とは?

ちなみに、「LINEの投稿をするときに恐怖を感じてしまう」という声があったんですけど、

そういう得体のしれない恐怖に直面したら、私だったら「この感情、過去に感じたことあるかな?」と考えるんですよ。

たとえば、「クワガタを触ろうとしたら挟まれて怖かった」みたいな記憶を思い出してみると、

  • その感情に向き合ったら、消える
  • 逃げていると、膨らんでいく

ことに気づいたりします。

だから、怖いと感じたことには真正面から向かっていくのが、実は解決策だったりするんですよね^^

自分をコントロールする方法には2種類ある

自分をコントロールするためのルーティンって2種類あると思ってます。

1つは、麻薬的なもの。

もう1つが、ビタミン的なものですね!

自分のメンタルが弱ったときには、基本的にこの2つを使ってコントロールしたり、ストレスを解消したりするんですよね。

まず麻薬的なものというのは、即効性はあるけれど、長い目で見るとあまりよくないよねというタイプです。

たとえばお酒とかギャンブル、愚痴やドカ食いとかもそうですね。

そうしたストレス解消法はハマってしまいやすいんですよね💦

ビタミン的なものを増やしていこう

逆にビタミン的なものって、即効性は弱いけど、長い目でみるとプラスに働くものですね。

たとえば、読書やウォーキング、瞑想、ヨガなどですね^^

麻薬的なものばかりに頼ってしまうと、人生はいい方向には進まないわけです。

だから、できるだけビタミン的なものに頼るようにスライドしていくのが大事になってきます!

もちろん絶対にダメというわけじゃなくて、私もすごく辛いときにはステーキとパフェを食べたりもしてます。

皆さんも、「これをやったら精神安定するよね」というパターンを、ビタミン的なものを中心に見つけておいて欲しいと思います♪

状況を楽しめるようになったら最強!

私も昔勤めていたエステサロンでひどい扱いをされていた頃は、自分の中で労災制度を作ってしまって、

  • 小:ゲオでDVD借りていい
  • 中:モスを食べていい
  • 大:本を買っていい!

みたいなパターンを決めていたんですよ。

ちょっとした被害だったら小、結構ひどいことを言われたら中、人格否定されるようなレベルだったら大、という感じで。笑

上司とかに理不尽に怒られ始めたら「あれ、これは小くらいかな?」「おや?エスカレートしてきたから中かもしれないぞ?」みたいな感じで考えていたわけです。

そんなふうに上司で遊ぶような感覚で、自分が楽しくなるような行動パターンを作っていたんですね^^

途中でやめなければ、絶対成功できる

結局大事なのは、途中でやめないことなんです。

多くの人が引き返してしまうところを、引き返さずに進み続けること。

0か100かで判断したり、短いスパンで考えたりするんじゃなくて、長期的に考えるのが大事なんですよね^^

私だって、気分が落ちて動けないことがあります。

そんな時は、完璧主義にならずに「今の私にできることはなんだろう?」と、考えるようにしています!

そこまでできたら「私、がんばったな!」と認めてあげる。

もちろんいける人は、ガンガン行動してしまって大丈夫ですよ!笑

ずっと右肩上がりな人なんて、絶対にいません。

今うまく行っていても、どこかでつまづくかもしれないんですから。

だから、自分にご褒美をあげつつマイペースにやっていきましょうね^^

おわりに

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が役に立ったよという方は、SNSでシェアしていただけると嬉しいです^^

↓↓田尻紋子とお友達になる↓↓